てがろぐのろぐ
時々記録をつけたりする

掲載画像の無断転載・無断利用・AI学習禁止(Do not repost or use my artworks.)
gjetost

2025年の投稿11件]

2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

例え起伏がない話になったとしても、己の尺度でそこにあるものを自分なりに撫でまわし理解しようとする事が好きだ……
ンベの名前って元々は、その時やってたゲームのセリフにあった『自分の尺度でものを語ると馬鹿に見える』って話からとった自嘲も含んだ名前だったんですが、今度からそういう意味も込めようかな。
事実、そういう姿勢ってなんだかんだいいよなと思う気持ちもある。
年取ってカドが取れた感

日記

少しここの過去ログを遡って思ったんですが、ンベベッスス、何かに囚われてる人が好きといえばそうだし、その囚われた中で足掻いてる人も好きなのかもな……と思った。
我々が抗いようのない重力に囚われている事に対してどんなアプローチをとるのか、みたいな……

「囚われている」ってマイナス寄りの言葉を使う以上、重力を打破して宇宙に発つのも勿論良い話だと思う一方、重力のある星にも未開拓の世界は延々と続いている以上、囚われたままの状態を探求する事も良いと思ったりする。
もしかしたら、脱する事を目的に行動していなくても、色々とやっている内に自ずと重力を離れているかもしれないし。

手の触れる場所にあるものに向き合い捏ねまわす生物……LOVEだよ

日記

でも過去の言葉と対話している人も好きだ……考古学者とか
実在の人間と会話してるひとは好きの領分ではなく、すごいなあと思う
好きは同化ですごいは尊敬だと思うので、リアルタイムな対話はもしかしたら、自認してる自分の分野と少しずれるとかですごいと感じるのかもしれない。

こういう話をこちゃこちゃ壁打ちするのが好きなんだCONBEXは……

日記

私はド無学なので化学的な話とか全然わかんないんですけど、自然や法則を検証する人々のまなざしが愛しすぎて涙でる(発狂)
多分探究者が好きなんだな……

最近のそれっぽい作品といえばチ。なのかな?と思いつつ未読なんですが、もし読んだら転がり回って終わってしまうかもしれない。

日記

2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

このてがろぐ、でっかい画像を投げるとデッカデッカになってしまうので、なんとかサムネイル化できないものか。しかもクリックすると逆に小さくなっちゃうしね。良い感じにしてなんとかできんもんか。

サイトのこと

できた!
今Xの公開アカウントへのイラストアップロードを封印してるんですが、そうなるとディスプレイをどこにだしたものか、悩みますね。
サイトのイラストページに拡大できる版もあるので、よければみてみていただけたら幸いです。
20250312133113-CONBE.png

絵あり,TRPG,CoC

2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

とうとう異説・狂人日記にいけるのでネタ出しをしはじめました。
まだふわふわしてるけど近いうちにしっかり組み上げたいわね……
20250222023820-CONBE.png

絵あり,TRPG,CoC

2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)